さてさて、前2回の記事に続きまして、今回はユースホステルになった「美荷樓」に併設されている、カフェとミニストアをご紹介します。 まずは、呼吸冰室 FULLCUP CAFEへ! ユースホステルのフロントを抜けて左奥に進むと [...]
さて、前回の記事に引き続いて、今度は「美荷樓」のユースホステル客室を見て回ることに。 前回の記事:ユースホステルになった「美荷樓」に行ってみた(生活館)|YHA美荷樓青年旅舍【詳しいアクセス情報も】 実はこの日は10月2 [...]
香港青年旅舎協会(HKYHA)が2009年に香港特区政府発展局による「活化歷史建築伙伴計劃(歴史建築物の活用計画)」のパートナーに選出され、現在の香港に僅かしか残っていないとされる歴史ある公共住宅「美荷樓」が、「YHA美 [...]
韓国の友人と同時期に、北京留学中に出会った日本人の友人も香港へ遊びにやってきました。 「なるべくお安い宿にとまりたいなぁ」「中国大陸で、安くてひどい宿にはなれているし」ということで、「チョンキンマンション、いっとく?」2 [...]
グルメガネな二人が、香港の街角からいろんな情報をぼちぼちとお届けしています。取材依頼や、この店おいしいョ!などのタレこみ情報はいつだってお待ちしております。
■グルメガネ(大) 広東語と北京語と英語をそれなりに操り、 香港の街をのらりくらりと徘徊している一個好人(ナイスガイ)。
■グルメガネ(小) 中国語(普通話)の語学勉強中。あわせてライオンダンスも特訓中。Web制作やら、インストラクターなどをそれなりに。体重維持に奮闘中。
» 編集部について