香港土産にオススメ。中国茶フレーバーのチョコレート | 茶古力 cha.ke.li
香港のお土産でペニンシュラホテルのチョコレートを選ばれる方も多いかと思いますが、同じチョコレートでもちょっと変わったお茶のフレーバーのチョコレートをお土産にしてみるのはどうでしょうか?
そんなちょっと珍しいお茶フレーバーのチョコレートは、金鐘アドミラルティのパシフィック・プレイスにある香港のおしゃれで人気な上海料理レストラン「夜上海 ye shanghai」で買うことができます。
【参考記事】夜上海 ye shanghai | 香港ミシュランレストランで楽しむ上品な上海料理
金鐘の「夜上海 ye shanghai」の入り口脇には、色々な種類のチョコレートが並ぶガラスケースを設置したチョコレートショップ「茶古力 cha.ke.li」が併設されています。
ちなみに、中国語でチョコレートは「巧克力」と書くのですが、それをもじった「茶古力」という名前になっています。
おみやげに最適なギフトボックスはシックなパッケージで、素敵です。
右から
・吉祥禮盒 Lucky Box (8粒入り) 168香港ドル
・盈裕禮盒 Treasure Box (16粒入り) 298香港ドル
・瑞和禮盒 Family Box (32粒入り) 528香港ドル
となっています。
あと、一粒だと、15香港ドルとなっています。
では、ガラスケースに並ぶチョコ9種類を見ていきましょう。
9種類ある「茶古力 cha.ke.li」のチョコレート
RIOoOLONG
烏龍茶 (ウーロン茶) + ベネズエラ 72%
BRITSCHAZTEC
アールグレイ茶 + メキシコ 66%
SMOKEYSHUIXIAN
水仙茶 + キューバ 70%
DARKSPICE
鉄観音茶 + サントドミンゴ 70%
ROSE
ローズ + ダークチョコレート 40.5%
NISHIOCHA
抹茶 + ホワイトチョコレート 37%
DARKEMBRACE
プーアル茶 + タンザニア 75%
FLOWERPASSION
ジャスミン茶 + ガーナ 40.5%
NINANOTE
龍井茶 (ロンジン茶) + パプア 35.7%
アール・グレイや抹茶、中国茶ではプーアル茶、鐵観音茶などなどある中から8粒のチョコを選んでギフトボックスに入れてもらいました。
箱が長細いタイプでおしゃれ。素敵なネックレスが入っているようにも見えそうです。
ギフトボックスを開けると、中はこんな感じで8粒のチョコが奇麗に整列して入っています。チョコの上に、どのお茶の味のチョコかを書いていたり、色合いで表現しているので、分かり易くなっています。
ちょっと分かり難い「茶古力 cha.ke.li」への行き方
「茶古力 cha.ke.li」は金鐘(アドミラルティ)のショッピングモールであるパシフィック・プレイスにあるのですが、チョット見つけにくい場所にあります。地下鉄MTR金鐘(アドミラルティ)駅から行く時の道順はこんな感じになります。
ブルガリとティファニーの間を進んでいきます。
少し進んで、進行方向の左側にレストラン「夜上海 ye Shanghai」と、その脇にチョコレートショップ「茶古力 cha.ke.li」が出て来ます。
それにしても、向かいにあるGUCCIの文字が大きくて目立ちますね。
ちょっと珍しいお茶の味と香りがするチョコレート「茶古力 cha.ke.li」。
ちょっと味にうるさいあの人への香港土産にどうでしょうか?きっと喜ばれるハズ!
茶古力 cha.ke.li by ye Shanghai
金鐘金鐘道88號太古廣場 332號舖
Shop 332, Pacific Place, 88 Queensway, Admiralty
2918 0093
営業時間 11:00~22:00
コメントをお願いします!