昔懐かしくも新しい冰室で楽しむ香港の地元の味 | 喜喜冰室 The Match Box
昔から香港で続いて来た庶民の喫茶店兼レストランである冰室(ビンサッ)。
土瓜灣の白宮冰室や天后の祥利冰室といった昔から続いていた冰室が次々と閉店しました。
一方、冰室の昔懐かしいレトロな香港の雰囲気を残していこう、という動きもあり、GODとコラボした中環のスタバをはじめ、昔ながらの雰囲気を持たせたお店が街中に新しくできたりしています。
【スターバックスコーヒーの冰室スタイル「星巴克冰室」】
» 昔懐かしい香港を感じる一時。 「星巴克冰室」
» 香港スタバ、モンコックにNewコンセプトストアがオープン!|星巴克洗衣街分店
【まだまだ現役、昔から続く「中国冰室」】
» 旺角にある下町の冰室でまったりと過ごす下午茶 アフタヌーン・ティ 「中国冰室」
中環にあるGODスタバも雰囲気があって良いのですが、メニュー自体は冰室のものでなく、スタバそのもの。内装や雰囲気だけではなく、メニューも冰室や茶餐廳のそれを出しているレストランがあるということで行ってみました。
目指すは、オシャレなセレクトショップやブランドショップが立ち並ぶ銅鑼湾の名店坊(ファッションウォーク)エリア。ここに1960年代の純香港軽食喫茶である冰室を再現した「喜喜冰室」があります。
タイル貼りの壁、ガラスを敷いたテーブル、テーブルと椅子が固定の4人がけシート。レトロ冰室のど真ん中を行く店内となっています。といいながら、出来て十年も経っているレストランでもないので、新しくて奇麗な店内です。
持ち帰り用のパンが置かれていたり、香港ローカル豆乳飲料 維他奶 のビン入りで温めておくヒーターがあったり、出前一丁がディスプレイされていたりと、香港臭たっぷりです。
あちらこちらに昔ながらの古くささを感じさせるグッズが置かれているのを見つけたり・・・
テレビには昔の香港の様子が流されていて、昔を知らないのに懐かしんでみたり。
ちなみに椅子はこんな感じ。昔もこんな感じだったのだろうか。
テーブルはこんな感じ。角砂糖入れがなんとも言えない古ぼけた感じでいい味出してます。
メニューを広げてみると、茶餐廳の定番メニューやセットメニューが充実。
焼きたて自家製パンやエッグタルトの持ち帰りも出来ます。
しっかりメニューを見たい人はコチラ。
» 喜喜冰室 のメニュー その1
» 喜喜冰室 のメニュー その2
ということで、諸々注文してみました。
まずは、飲み物。
ど定番ですが、熱檸茶(ホットレモンティー)と熱奶茶(ホットミルクティー)。
沙爹牛肉包 (サテ・ビーフ・バーガー)。
焼きたてフワフワのちょっと甘めのパンにサテ味の牛肉が挟まれています。うーん、香港ならではお味。
飲み物とセットで32香港ドル。
鶏批浮台 (グリーンピースのポタージュスープに浮かんだチキンパイ)。
他のお店は見ないこのレストランオリジナルのメニュー。チキンパイの真ん中にプツッと赤い膨らみがあるのですが、これはトマトケチャップ。運ばれて来る時には無いのですが、ウェイターさんが「ケチャップ、要る?」と聞いて来るので、「要る!」と返事すると、トマトケチャップを「ブスッ」と突き刺し「プチューッ」と注入されます。
このグリーンピーススープとチキンパイもおいしく、ナイス・コンビネーションです。
注入されたトマトケチャップも良い味のアクセントになっています。
香蕉班戟 (バナナ・パンケーキ)
直径10センチぐらいのバナナ・パンケーキ。
クルミも載っていて、ひたすら美味しそうな風貌。で、食べるとやっぱり美味しい。個人的にはここでブラック・コーヒーが欲しくなっちゃいますね。
鶏批浮台と香蕉班戟、飲み物がセットになって、52香港ドル。
このレストランに来たら、とりあえず、このセットで良いのではないでしょうか?まぁ、冰室や茶餐廳の一般的なメニューかと聞かれると、???ですけどね。
豚潤一丁面 (豚レバーの出前一丁)
まだ空いた小腹が収まらないので、豚レバーの出前一丁も追加で注文してみました。こちら、55香港ドル。
麺に、他のインスタントヌードルよりも美味しい出前一丁を使っていることをアピールする為か否か、出前一丁のスープと胡麻油の袋を別皿で出されました。出前一丁は麺だけを使って、スープ諸々はお店オリジナルの味、ということなんですね。
それにしても、そこまで出前一丁が麺単体としても高い評価を受けているとは、アッパレです。
上にのった豚レバーは臭みはなく、ちょっと甘めのスープと良く合います。日本人からすると豚レバー麺?!と思ってしまいますが、結構イケルお味ですよ。
伝票はこんな感じで大きな木製のクリップに挟んで置かれます。
カウンターまで行って、お勘定します。139香港ドルでした。
朝食から夜食までカバーしたメニューで、普段使いしても良いですし、香港っぽさ満点なので、香港観光で立ち寄ってもアリのレストラン「喜喜冰室」でした。
喜喜冰室 The Match Box
銅鑼灣加寧街8號海倫大廈地下
☎ 2868 0363
営業時間 月~日 08:00 – 23:00
www.cafematchbox.com.hk
同じく銅鑼湾にもう1店舗あります。
銅鑼灣新會道2號地下
☎ 2881 0616
営業時間 月~日 08:00 – 23:00
コメントをお願いします!