見た目ヨシ!味ヨシ!スッキリ海鮮ラーメン 無限大「端麗海鮮塩ラーメン」
ということで、前回の記事から引き続き、九龍湾らーめんチャンピオンのブロガー試食イベントのレポートをお伝えします。期間限定スペシャルラーメンのテーマは『海鮮ラーメン』!!
最後の1食は、無限大の「端麗海鮮塩ラーメン」です!
イベントについてはこちらから「九龍湾らーめんチャンピオン2号店のブロガーイベントに潜入!」
無限大の「端麗海鮮塩ラーメン」
豪華にドーンッと入った蟹と丸ごとエビの赤、アスパラガスの緑、タマゴの黄、器の青、と見た目が鮮やかな「端麗海鮮塩ラーメン」。どんな味なのか、ワクワクとした期待を持たずにいられません。
こちらが、らーめんチャンピオン内の 無限大 の店頭。そして「端麗海鮮塩ラーメン」を作った馮さん。
運ばれてきた、「端麗海鮮塩ラーメン」。
試食用の小振りの器で出て来たので、器の青色のフチがなくなりましたが、それでも色鮮やかな見た目で食欲が湧いてきます。
海鮮ラーメンとのことで、蟹とエビが入り、他にはアスパラガス、たけのこ、タマゴ、もやしと入っています。青ネギの上に添えられた糸切り赤唐辛子も色のアクセントとなっていて、良い感じです。
無限大というお店は、チャッチャ系とのことで、この海鮮ラーメンの澄んだスープにも、チャッチャされた背脂が浮いています。
チャッチャされたスープは濃すぎる事も無く、美味しい塩スープに仕上がっています。麺との相性も良く、「これぞ、塩ラーメン!」と思わせてくれます。
具として添えられたアスパラガスは、添え物として手を抜く事無く、ちょうど良い茹で具合で、程よい食感を楽しむことが出来、手を込めて、このラーメンが作られているな、と感じることが出来ました。
海鮮ラーメンのメイン具材である蟹を食べてみました。海鮮系の具材は、殻がついているので、身が殻からなかなか離れず食べ難い、という先入感を抱きつつ、蟹に挑みました。
お箸で蟹身を外そうとすると、スルッと、すぐに身が外れ、すぐに「パクッ」とすることが出来ました。これは嬉しい誤算です。そして、蟹も風味豊かで口に潮の香りが広がります。
蟹の他に添えてあるエビも殻から身がすぐに取れ、こちらも食べ易く、嬉しい誤算でした。
こんな食べ易くて、美味しい海鮮具材なら、いくらでも食べてみたいです。
食べ易く、海鮮を満喫できる具材にあふれ、さっぱりとしてコクのある塩スープがそれを引き立てるというなかなか美味しい「端麗海鮮塩ラーメン」でした。これはリピート必至ですね。
■試食後の突撃インタビュー! 「端麗海鮮塩ラーメン」無限大 馮さん
「無限大 Mugendai」 の馮と申します。中国の福建省出身で、2005年に日本に留学で来ました。留学中はアルバイトで、そして卒業してからも今までずっとこの会社で働いています。
いつ香港に来ましたか?らーめんチャンピオン2号店が出来た7月ですか?
そうですね、最近です。
香港はどうですか?
そうですね、楽しいです。でも、なかなか遊びに行けないですね。
では、このラーメンはどういったテーマで作りましたか?
一番のポイントは、塩へのこだわりです。塩は人間には一番欠かせない味で、日本から送って来た「エンニチ」という塩を使って、調理しています。
あと、このラーメンには背脂が少し入っていますね。
無限大の特徴は、チャッチャッ系ラーメンなんです。今回のテーマである海鮮ラーメンにつながるような新たな味に大胆に設定しています。元が背脂のラーメンなので、それを無くさないように合わせました。
どのくらいの準備期間でこのラーメンを作ったんですか?
今回の海鮮ラーメンというテーマを聞いてから、2週間前後です。
このラーメンを見て、北海道というイメージがしたんですが、北海道をイメージしたんですか?
いえ、特に北海道というイメージで作ったわけではないです。季節のお野菜を並べています。
この蟹は、日本の蟹を使って、直前に焼いて、出させてもらっています。
ラーメンに入っている蟹だと取り難い、食べ難い印象があるのですが、こちらの蟹は身がホロッと取れて、すごく食べ易かったです。
それに、こちらのラーメンは、とても美味しくて、見た目にもキレイで素敵でした。
香港の人の反応はどうですか?
数年前にはラーメン店が香港にたくさん有ったのですが、一時的に冷えてしまいました。
でも、昨年は佐敦(ジョーダン)にらーめんチャンピオン1号店がオープン、そして、ここ九龍湾(カオルーンベイ)に2号店がオープンしました。あと、豚王とか一蘭とか有名な日本のラーメン屋さんがたくさん出店してきているので、これから日本ラーメンのブームが香港で盛り上がって来ると思います。
とても応援しています。また、食べに行きます。
是非、宜しくお願いします。
有難うございました。ごちそう様でした!
アスパラガス、カニ、エビと入って、北海道をイメージした海鮮ラーメンと思ったのですが、勘違いだったようです。
カニ、エビ以外で海鮮味が出て来るラーメンではありませんでしたが、その分、あっさりと、バランスの取れた美味しい塩ラーメンをいただく事ができました。
試食三食目ですが、とても美味しく、完食してしまいました。個人的には、この「端麗海鮮塩ラーメン」をリピートしようかなぁ。
期間限定 無限大「端麗海鮮塩ラーメン」は11月中旬まで食べられるよ!
見た目もヨシ!味もヨシ!
あっさりとした塩ラーメンを食べたい方にお勧めの無限大「端麗海鮮塩ラーメン」。
お値段は 88香港ドルです。
9月から11月中旬までの期間限定 海鮮ラーメンフェスタが開催中!
【普賢象】「白い恋人」
【麺絆 山岸一雄】「ホタテ貝柱ラーメン」
【無限大】「端麗海鮮塩ラーメン」
らーめんチャンピオン Ramen Champion II
九龍灣MegaBox L9
www.ramenchampion.com.hk
ブロガー試食会 次回参加者を募集中だそうです!
また、次回の試食イベントを12月中旬頃に予定とのことで、香港グルメブロガーの方の試食会への参加をどしどし受付しているそうです!
次回のイベント開始時期に「ブロガー試食イベントに行きてぇ!」というブロガーさんがいらっしゃいましたら、お気軽にご一報を。
コメントをお願いします!