九龍湾らーめんチャンピオン2号店のブロガーイベントに潜入!
さて、前回の記事で九龍湾にある巨大ショッピングモール、MEGABOX(メガ・ボックス)へのアクセスを紹介しました。今まで足を踏み入れたことがなかったMEGABOX(メガ・ボックス)まで今回やって来たその目的は、あの!(どの?)『らーめん チャンピオン Ramen Champion』2号店。
『らーめん チャンピオン Ramen Champion』とは…
日本から有名ラーメン店 数店舗が一箇所に集結し、好きなだけ食べ比べを出来ちゃうという、ラーメン好きにはたまらない場所となっています。シンガポールやタイ・バンコックなどで展開しています。
香港では、1店目の佐敦(ジョーダン)店がまずはオープン。
以下の6店舗の味を楽しむことが出来ます。
【博多一幸舎】【常勝軒】【バリ男】【東京忍者】【無双】【北海道毘沙門零】
佐敦彌敦道222號恒豐中心地庫
Basement, Ramen Champion, Prudential Centre, 222 Nathan Road, Jordanそして今年7月にこの九龍湾メガ・ボックスに2店目をオープンしたところだそうです。
こちらには、また別の6店舗の味を楽しむことが出来ます。
【普賢象】【南青山】【豚ゴッド】【無限大】【角ふじ】【麺絆 山岸一雄】
九龍灣宏照道38號MegaBox 9樓
9/F., Ramen Champion, MegaBox, 38 Wang Chiu Road, Kowloon Bay
『らーめん チャンピオン Ramen Champion』へは、現在開催中の「海鮮ラーメンフェスタ」のブロガー試食イベントに参加する為にやってきました。
「ブロガー試食イベントにどうぞ!」とラブライフ香港!に声が掛かり、「では、いざ参らん!」ということでやって来ちゃいました!
なんだか楽しそう。しかも、ブログに書く書かないも自由!記事内容制約なし!ということで、こんなに楽しそうなチャンス、逃すわけにも行きません。
今回の期間限定ラーメンに参戦するのは、「普賢象」倉持さん、「麺絆 山岸一雄」日暮さん、「無限大」馮さんの3名です。
・・・タダならぬオーラを感じるのは気のせいでしょうか?シブいぜ!ラーメンマン!
■らーめんチャンピオン「海鮮ラーメンフェスタ」ブロガー試食会場の様子
らーめん チャンピオン2号店内の一角が会場となっており、すでに数名のブロガーさん(日本人と香港人)が集まっていました。
参加名簿のチェックが終わり、テーブルに案内されると、冷たいお茶と今回のイベントチラシを頂きました。
担当のスタッフさんから説明があり、撮影用のラーメンを用意するので、自由に撮影してくださいと案内がありました。さすが、ブロガー向けのティスティングですね。そのあと、試食用に少し量が少ないものを提供してくれるそうです。しっかり1人前あったら、すぐ満腹になって3食も食べられませんもんね。
用意してもらった撮影用ラーメンを、ブロガーさん達と入れ替わり立ち代わりでパチリ!
通常の注文ではちゃんとこの量で提供されます。
こんなに可愛らしい少年ブロガーも撮影に参加!
上手に撮れたかな?
そして試食用のラーメンが運ばれてきました。かなり少ないのかなと思いきや、それなりにしっかりした量があります。うれしい!
3つの異なる海鮮ラーメンをじっくり味わった後は、このラーメンを作り上げたラーメンシェフ達との楽しい写真撮影や質疑応答など、かなり自由に取材をさせてもらえました。
ではでは、ここからが「海鮮ラーメンフェスタ」試食会のレポートです!
味千、一風堂、豚王、と、豚骨スープが主流となっている香港のラーメン界ですが、さっぱり系の海鮮ラーメンで香港人の心をもグッとつかむ逸品が出て来るのか、楽しみです!
■「白い恋人」普賢象 倉持さん
生クリーム味玉!?が入った端麗スープの海鮮ラーメン。お好みに応じて溶きあわせるお味噌が添えられています。そのお味はいかに?
■「ホタテ貝柱ラーメン」山岸一雄 日暮さん
調理に細心の注意が必要なホタテから取ったスープで頂くラーメン。職人が手間暇かけて作った深い味わいに期待!
■「端麗海鮮塩ラーメン」無限大 馮さん
塩に徹底的にこだわり、日本から届いた海塩で海鮮の旨みを引き出したラーメンを堪能!
「海鮮ラーメンフェスタ」は11月の中旬まで開催予定
気になる海鮮ラーメンはありましたか?
今回の期間限定ラーメンは11月中旬まで楽しめるそうです。ご興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね。
ブロガー試食会 次回参加者を募集中だそうです!
また、次回の試食イベントを12月中旬頃に予定とのことで、香港グルメブロガーの方の試食会への参加をどしどし受付しているそうです!
次回のイベント開始時期に「ブロガー試食イベントに行きてぇ!」というブロガーさんがいらっしゃいましたら、お気軽にご一報を。
当日参加していたブロガーさん達のブログをご紹介
大仁生活 http://blog.yahoo.com/_4FF24AMAUQ4RKAJDLLONBS7HSA/articles/page/1
Cafe Bleu @ Hong Kong http://cafebleuhk.exblog.jp/
Akina @ theztyle http://www.theztyle.com/home.php?mod=space&uid=58853
MARSHY IS ADDICTED TO FOOD http://marshyfood.blogspot.hk/
らーめんチャンピオン香港のFacebookページでもイベントの様子がアップされています。
https://www.facebook.com/RamenChampionHK
らーめんチャンピオン Ramen Champion II
九龍灣MegaBox L9
www.ramenchampion.com.hk
はじめまして!今、香港に住んでいる主婦です!試食会興味あります!詳細教えてください!よろしくお願いします!
madokaさま ご連絡ありがとうございます!別途メールさせていただきますね。
コメントをお願いします!