ジェニーベーカリー尖沙咀店が移転してたので行列に並んでみたよ。他の店舗もイロイロ移転。
久々にジェニーベーカリーのクッキーでも買ってみようかと、尖沙咀の重慶マンションにショッピングモールCKEにあるジェニーベーカリー尖沙咀店にやって来ました。
【ジェニーベーカリー尖沙咀店 オープンしたての頃の記事 (2009年10月) 】
ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 尖沙咀店ができていました。
エスカレーターを上って、他のお店の前を通った奥にジェニーベーカリーがあるのですが、何か、いつもと様子が違う・・・
それはいつも服とか雑貨とかお土産を売っている通り沿いのお店のアチコチで、「ジェニーのクッキー要らない?」って、缶のディスプレイとか、写真を見せてきて、販売しているのです。
「えっ?」とか思いつつ、ジェニーベーカリー尖沙咀店に着くと、シャッターが下りていて、引越しのお知らせが「ドーンッ!」と貼られています。ふむふむ、と読んでみると…
ジェニーベーカリー尖沙咀店は重慶マンション(チョンキンマンション)から少し北に移り、美麗都マンション(ミラドーマンション)に移転したようです。
香港島側のお店もチョコチョコ移転しているみたいなので、移転のお知らせをズームで貼っておきます。
銅鑼湾コーズウェイベイ店が2013年5月に糖街・購物站にオープン。
中環セントラル店は2013年7月に閉店して、替わりに、上環ションワン店が同じく2013年7月にオープン。
ジェニーベーカリー 銅鑼湾(コーズウェイベイ)店
The Point Shop, 1-5 Sugar St., 1/F, Shop 1065
Causewey Bay, Hong Kong
銅鑼灣糖街1-5號購物站1樓1065號舖
☎ 2577 3789 10:00-20:00
ジェニーベーカリー 上環(ションワン)店
Wing Wo Street No.15, Ground Floor
Sheung Wan, Hong Kong
上環永和街15號地舗
MTR上環(ションワン)駅 E2出口
先施百貨店向かい (Sincere Department Store)
新紀元広場後ろ (Grand Millenium Plaza)
☎ 2524 1988 10:00-19:00
【ジェニーベーカリー中環(セントラル)店は2013年に閉店しました!】
【閉店】ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 中環(セントラル)店は移転しました。 (2009年07月)
【ジェニーベーカリー銅鑼湾(コーズウェイベイ)店は移転】
【旧住所】ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 銅鑼湾(コーズウェイベイ)店にも行ってきました。 (2009年07月)
ジェニーベーカリー尖沙咀店 2013年5月に移転
Shop 24, Ground Floor, Mirador Mansion,
56-64 Nathan Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon
尖沙咀彌敦道54-64號美麗都大廈地舖24室
MTR尖沙咀(チムサーチョイ)駅 D2出口
☎ 2813 8568 10:00-20:00
そして、ジェニーベーカリーは、尖沙咀(チムサーチョイ)に一店舗だけ。他に販売していません。との文言と、4ミックス 65香港ドル(小) 120香港ドル(大)、8ミックス 105香港ドル(小) 165香港ドル(大) と値段を大きく表示。
これはもしかして通りすがりに見たジェニーベーカリーのクッキー売っていたお店のことを言っているんでしょうね。さしずめ、ジェニーベーカリーのダフ屋、という感じですかね。でも気になるのが、ダフ屋で売っているクッキーはホンモノのジェニーのクッキーなのか?それともパッチモンのクッキーなのか?勇気をもって、試された方がおられましたら、是非、その結果をお知らせ下さい。
では、仕切り直して、ジェニーベーカリー【新】尖沙咀店(チムサーチョイ)に向かいます。重慶マンション(チョンキンマンション)の北側にある磨地道(Mody Rd.)を渡ります。
そして、渡って直ぐの建物が【新】尖沙咀店のある美麗都大廈(ミラドーマンション)です。
中に入ってすぐ右手に、ジェニーベーカリー尖沙咀店の新店舗が見えて来ました。意外と空いてて「ラッキー!」でした。
「ラッキー!」と思ったのも束の間、シェニーベーカリーの店頭に駆けつけると、お店のおばちゃんに若干追っ払う感じで、「奥行って、右に行く!」と言われてしまいました。
壁に貼られた紙を見ると、「右に曲がって、地下鉄の駅の傍で並ぶ」と書いてあります。
早速、向かってみます。
っ、と予想外に人だかり。20-30メートルぐらいの行列になっています。ちなみに、ここで、夕方の18時51分。可愛い熊がデザインされたクッキー缶を手にするまでに果たして一体何分、いや何時間かかるのでしょうか?
スタートッ!
若干、進みました。
忍耐強く待って、ようやく行列の先頭へ。先頭に来ると、お店のおばちゃんが整理券をくれるので、それを持って、お店に移動します。
そして、赤い囲みの中へ。
ちなみに、写真の左に写っている上半身裸の漢(オトコ)、クッキーの搬入の人です。これでもか!というばかりの数の缶を持って来てくれました。
その際に、整理券を持っているかどうかを漏れなくチェックされます。そんな事情を知ってか知らずか中国大陸から観光で来た団体さんが整理券を持たずに乱入、侵入。もれなく、お店のおばちゃんに並んで整理券をもらうように、と追い出されていました。
確かに店頭に来ただけでは、そのまま空いてて、そのまま待たずに買えそうと思ったぐらいだし。誰もが一度は通る経験ということなんでしょう。
そして、念願の待ちに待ったカウンター。皆さん、並んだ時間分をしっかり取り戻そうということなのか、もれなくしっかり沢山の缶をお買い上げです。ジェニーさん、儲かってしかたないでしょうねぇ。
そして、やっと順番が来ました。ここで、時間は19時17分。並び始めてから、26分かかりました。長過ぎる時間でもないので良かったです。並んで待った甲斐もあり、8ミックスが美味しかったので良しとしましょう。
ジェニーベーカリー最新店舗情報 (今のところ…)
ジェニーベーカリーはお店の移転が激しいので、今現在の最新店舗情報をまとめてみました。
2013年7月末現在は、香港島に、銅鑼湾(コーズウェイベイ)店、上環(ションワン)店の2店舗、九龍側に尖沙咀(チムサーチョイ)店に1店舗の合計3店舗あります。結構、お店畳んでいたんですね。
【香港島】
ジェニーベーカリー 銅鑼湾(コーズウェイベイ)店
The Point Shop, 1-5 Sugar St., 1/F, Shop 1065
Causewey Bay, Hong Kong
銅鑼灣糖街1-5號購物站1樓1065號舖
☎ 2577 3789 10:00-20:00
ジェニーベーカリー 上環(ションワン)店
Wing Wo Street No.15, Ground Floor
Sheung Wan, Hong Kong
上環永和街15號地舗
MTR上環(ションワン)駅 E2出口
先施百貨店向かい (Sincere Department Store)
新紀元広場後ろ (Grand Millenium Plaza)
☎ 2524 1988 10:00-19:00
ジェニーベーカリー 中環(セントラル)店 → 閉店
ジェニーベーカリー 赤柱(スタンレー)店 → 閉店
【九龍】
ジェニーベーカリー尖沙咀店
Shop 24, Ground Floor, Mirador Mansion,
56-64 Nathan Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon
尖沙咀彌敦道54-64號美麗都大廈地舖24室
MTR尖沙咀(チムサーチョイ)駅 D2出口
☎ 2813 8568 10:00-20:00
ジェニーベーカリー 油麻地(ヤウマーテイ)店 → 閉店
ジェニーベーカリー 旺角(モンコック)店 → 閉店
いつも楽しく拝見させて頂いてます!
今月の13日から香港に行って是非ジェニーベーカリーでお土産を買おうと思ってたので今回の記事はとても参考になりました!
ちなみに・・尖沙咀の店舗ではもうパイナップルロールの取り扱いは無くなったのでしょうか・・??(メニューの写真にそれらしきものが見えないのですが・・・
もしご存知でしたら教えて頂けたら幸いです!
お久しぶりです。
前にもまして、繁盛ぶりでした!
私の大好きだったアーモンドフレークが無くなりがっかりです。
エッグロールも食べてみましたよ、やさしい味で美味しかったです。
どちらにしても、大陸からの団体さんが多くてびっくりでした。
今年も11月位に行きたいと思っているのですが、
もっと楽に購入できると嬉しいですね。
今度は
http://hongkong.keizai.biz/headline/44/
にも行ってみたいと思っています。
何時も、情報ありがとうございます。
これからも、楽しみに拝見させていただきます。
>梅華さん
いつもごらんいただいてありがとうございます!
お返事お待たせしてしまいました!今日もお店に立ち寄って、
店員さんに「パイナップルロール、ある?」と尋ねたところ、
「ない!今後もない!」と、忙しそうな中ツレないお返事をいただきました…残念!
数年前に食べたのが、最初で最後になってしまい私も残念です。。
お盆に香港なんですね!ぜひぜひ楽しんでくださいね!
>ティナロゼさま
パックご当選でしたティナ様でしょうか??ちがっていたらごめんなさい!
コメントありがとうございます!
ジェニーベーカリーもずいぶんスタイルが変わってきたみたいですね。
アーモンドフレーク、私も大好きでした!がっかりですねぇ。
そして、おおっ!エッグロール情報ありがとうございます!私もぜひいってみようと思います~!多謝!
今月、2日にジェニーベーカリーに行ってきました!
ただ…あまりにの行列に驚きました!開店30分前から並んでいたので夕方に再チャレンジしてみたら、やっぱり行列。7歳の娘を連れて並ぶのも退屈させてしまうので思い切って、前のジェニーベーカリーの店舗のあるビルの中のダフ屋的なとこで少し割高ですが購入しました! 全種類はないですが4mixが通常hk$65なのがhk$80でした。
中身を心配しましたが間違いなく本物でした。今まで食べたものと同じでした。ちなみに、k2の場所にあるおばちゃんのとこで購入。同じ建物の中でいくつか、ダフ屋的なとこが存在するみたいです。行列に並ぶ時間がない方は少しお金を足して、並ばないのも良いかなと思います!
11/9に上環のお店に行ってみました。こちらのサイトに丁寧に書いてあったにも関わらず、
中環の店に行ってしまい、そのあと上環に行きなおしました。
上環では店が奥まっているので、その手前でグルグル列を作って待てるので、整理券配られるより、マシかなぁとは思いますが、実際口にするまでみんなが並んで買うほど本当においしいの!?と疑心暗鬼でした。夕方に行き、並んだのは10分くらいでしょうか。
缶がかさばるので大量には買えませんでしたが、家に帰って食べたらサクサクでおいしかったです。
缶のデザインのクマが「おばさんっぽい」と友人に言われました。缶はいらないからもう少し
安くしてもらいたいなぁ、と思いつつ、直詰めのクッキーを割れずにぎっしり詰めるのはやはり缶のスタイルなんだろうなぁ、とも思います。
コメントをお願いします!
ブログ プロフィール
グルメガネな二人が、香港の街角からいろんな情報をぼちぼちとお届けしています。取材依頼や、この店おいしいョ!などのタレこみ情報はいつだってお待ちしております。
■グルメガネ(大)
広東語と北京語と英語をそれなりに操り、
香港の街をのらりくらりと徘徊している一個好人(ナイスガイ)。
■グルメガネ(小)
中国語(普通話)の語学勉強中。あわせてライオンダンスも特訓中。Web制作やら、インストラクターなどをそれなりに。体重維持に奮闘中。
» 編集部について
人気のタグ
iPhone N.T. | New Territories | 新界 おみやげ お買い物 イベント グルメ シンセン | 深圳 ジェニーベーカリー | Jenny Bakery チョンキンマンション | 重慶大厦 | Chung King Mansion パンダホテル | 悦来酒店 | Panda Hotel ビジュアル広東語辞典 ホテル ポルトガル料理 マカオ | Macau | 澳門 レストラン 上海料理 上環 | Sheung Wan | ションワン 下午茶 | アフタヌーン・ティ 中国語学習 中環 | Central | セントラル 九龍 | Kowloon 九龍城 | Kowloon City 交通工具 | 乗り物 佐敦 | Jordan | ジョーダン 北京語(普通語) 北角 | North Point | ノースポイント 四川料理 大排檔|ダイパイドン 尖沙咀 | Tsim Sha Tsui | チムサーツイ 広東料理 旺角 | Mong Kok | モンコック 海鮮料理 深水埗 | Sham Shui Po | シャムスイポー 湾仔 | Wan Chai | ワンチャイ 火鍋 | 打邊爐 | Hotpot 甜品 | スイーツ 米芝蓮指南 | ミシュランガイド 茶餐廳 銅鑼灣 | CAUSEWAYBAY | トンローワン 飲茶 | 点心 | Dim sum 香港の安ホテル 香港の新生活 香港国際空港 香港島 | Hong Kong Island 麺今までの記事
01
01 02 03 04 05 06
01 02 04 05 07 08 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
12
カテゴリー
最近の記事
最近の記事
最近のコメント
人気の記事