大会堂美心皇宮 City Hall Maxim’s Palace | シティホールで昔ながらのワゴン式飲茶。
さて、中秋節にめぐる香港1日周遊。セントラルの香港シティホールにて、中秋節らしいイベント「ランタンデザインコンペティション」を見学した後に、腹ごしらえの飲茶にやってきました。
香港シティホールと言えば、2ndフロアにあるこちらの「大会堂美心皇宮 City Hall Maxim’s Palace」が有名です。今なお昔ながらのワゴン式飲茶が楽しめる老舗点心レストランとして、地元香港人だけでなく、たくさんの外国人観光客が訪れています。
中秋節当日のこの日は、13時半ごろの到着で、たくさんの人が並んでいるようでしたが、15分ほどの待ち時間で入店できました。ちょっと遅めの飲茶タイムを楽しみます。
-
セントラルCity Hall
2Fにやってきました。
-
大会堂 美心皇宮
City Hall Maxim’s Palace
- テーブルセット。
-
今回はプーアル茶を注文。
お茶代は1人HK$15
- 賑わう店内。
- 「どれがいい?」ワゴンのおばちゃんが話しかけてくれます。
-
まずは
パイナップル・チャーシュウ包!
-
一品ごとにハンコを
押してもらいますよ。
-
フカヒレ入り餃子がまるっと入った
灌湯餃(クントンガウ)。
-
大振りのエビ入り米クレープ、
蝦腸(ハーチョン)。
-
湯葉まき蒸し。
味がしみてて◎
-
五目蒸し餃子。
おいしい~
- なんと、TVつきワゴンを発見。
-
蝦餃(ハーガウ)を忘れてた!
エビプリプリ。
-
景色の向こうには、
ifcのApple Storeがチラリ。
- 食べ終わって窓際を見学。
- 埋め立て工事が進むシーサイド。
- お会計は2人でHK$297でした。
きれいな店内はゲストを招くにも十分な清潔感です。日本人のほか、欧米人観光客もたくさん見受けられました。
お味のほうも、さすが老舗の美心だけあって、美味しく頂けました。
シービューは埋め立て工事がすすんでおり少々雑多ですが、ビル群に囲まれていないぶん、とても開放的で気持ちよく飲茶が楽しめます。
大会堂美心皇宮 City Hall Maxim’s Palace
2/F., Low Block, City Hall, Central, Hong Kong
香港中區大會堂低座二樓
電話:+852-2521-1303
アクセス:MTR港島線、セントラル(中環)駅のK出口から徒歩約5分。
干諾道中(Connaught Road Central)を渡り、地下通路を進み、大會堂(City Hall)の文字を目印に進んでください。
より大きな地図で Love Life Hong Kong を表示
[...] « 大会堂美心皇宮 City Hall Maxim’s Palace | シティホールで昔ながらのワゴン式飲茶。 Home » 香港観光情報 [...]
コメントをお願いします!