冰皮月餅 の季節がやって来た! 滑滑奶黄 編
2011年 9月 9日
コメント(2)
まだまだ食べますよ、今日の冰皮月餅(アイス月餅) は、「滑滑奶黄」です。
「滑らかカスタード」味とのことです。さっそく食べてみましょう!
中のあんは鮮やかなカスタード色ですね、濃厚なお味が期待できそうです。
ひとくちたべると、カスタードの風味がほわんとお口いっぱいになります。ほどよい甘さで、これ、なかなかイケます。
そうそう、飲茶で食べる「奶黄包」(カスタードまん)を、アイスにしたらきっとこんな感じ!
飲茶にいったら必ずカスタードまんを食べる!そんな方にはぜひともお試し頂きたい一品です。
おすそわけした香港人のお友達がものすごく喜んでいたのがこちらのカスタード味でした、みんな好きなんだね!
こちらもどうぞ:関連していそうな記事
- 関連する記事がありませんでした。
まだまだ、ありそうですね。楽しみです。
カスタード味、甘すぎず良さそうですね。
前回、子供と香港に行ったとき、子供の口に食事が合わないようで困りました。
どれも食べてくれなくて困ったのですが、点心の「カスタードまん」だけは、
別格でガブりついていました。普段、注文しないので新しい発見でしたよ。
今でも、テレビで点心が出てくると「カスタードまん」を語ってます(笑)
また、連れて行こうかな。。
>巴士父さん
確かに日本のお子様のお口には、香港の味はけっこうなじめないかもしれませんね。
でも、カスタードまん、お子様に大うけだったようで、よかった!
たしかにやさしい甘さで食べやすくてとってもおいしいですよね。
小さな頃から香港を体験できるなんてうらやましいです♪
今度いらっしゃるときは、涼しい時期かハロウィンシーズンにオーシャンパークなんてどうでしょうかね。またお子様や奥様と一緒にいかがでしょうか。
ではでは、明日はよいお月見ができますように!
中秋節快楽!
コメントをお願いします!