香港星巴克咖啡支持日本地震救援!
3月18日(金)、香港のスターバックスの各店舗で、時間限定で東北地方太平洋沖地震の募金セールが行われました。
15時~17時までの時間限定で、すべての飲み物を対象に、原価を差し引かず、売上金をそのまま寄付するという活動です。
「3.18兩小時咖啡義賣」,攜手參與日本地震災區重建工作
日本東北部於3月11日發生歷來最猛烈的9級大地震,地震更觸發高達10米的海嘯,大批房屋被巨浪捲走,數以萬計災民無家可歸。星巴克基金及日本星巴克已捐款一億日元予紅十字會為災民提供援助。香港星巴克將於3月18日下午3時至5時於全線香港星巴克分店舉行「3.18兩小時咖啡義賣」,並將該時段所有飲品收入(不扣除成本),全數撥捐香港世界宣明會日本地震災區重建工作。此外,明天起於約100間分店擺放香港世界宣明會的籌款箱為日本災民籌募善款,謝謝大家支持。3月18日見!
数日前から告知されていたようで、
Facebookやツイッターなどで、たくさん口コミ・情報拡散されているのを目にしました。
16時45分頃、
新界チュンワンのCitywalkのスターバックス付近。
右手にあるお店の前に長蛇の列ができています。びっくり!
大きな紙袋を抱えてでてくる人がいます。
人だかりになっていて、どう列にならんでいるのかわかりにくいですが、間違いなくみなさん募金を目的に行列に並んでいるようです。
制服姿の学生さん、大学生らしき人、お仕事の途中で出てきた人?なのか大人の人などたくさんの人です。
あと15分でタイムアップのはずですが、どう考えてもこの列はハケそうにありません。
それでもまだこれから並び始める人もチラホラいらっしゃいました。
とにもかくにも、私も並びます。
終了予定時間の17時を越えてしまいましたが、列はマダ続きます。
お店の中にいる人はそこそこの数で、レジと商品受け取りに並んでいる人のほうが多くてレジカウンター付近がごったがえしています。
長い長い列ですが、周辺のみなさんはいやな顔一つせず淡々と並んでいます。
17時を過ぎてしまっていますが、17時までに並んだ人たちの売り上げは寄付として取り扱われるようです。
というか、もうこのお客さんがハケちゃったら、今日はお店を閉めなくちゃいけないんじゃないか、というくらい売れまくっています。香港の皆さんの支援精神に頭の下がる思いです。
学校帰りらしい学生さんもお友達と一緒に長い時間ならんでレジを済ませています。
大好きなカフェラテを注文しました。この金額がそのまま義援金として寄付されます。
レジの際、
「1、2時間待ちですが、大丈夫ですか?」と声をかけられました。
え、1、2時間!?
まっ、待ちますとも!
レジが終わったら、商品受け取りの列にまた並びなおします。
お会計のときに名前をメモされたので、受け取り間違いはきっと無いハズ。
17時30分、
レジ列の最後尾に、スタバの店員さんが、「日本地震災害の支援セールは終了しました、ありがとう!」の紙を持って申し訳なさそうに立っています。
長蛇の列に並ぶ人たちだけでなく、スタバの店員さんたちもいやな顔一つせず、テキパキと嵐のように入ってくるオーダーを休み無くさばいています。
今のところ、新しいお客さんは一旦ストップのようです。
今日がこういったセールだと知らなかった通りすがりのご夫婦が、“1時間待ち”と聞いて驚いて帰っていきました。そりゃおどろくよね、平常時はこんなことないですもんね。
でも、ならんでいる皆さんは当然のごとく、ため息一つ出さず並んでいます。
みんなきっと日本のことを想ってくれているんだろうな。
職場の人たちを代表した人が買いに来ているんでしょうかね。
こんな大きい紙袋がスタバにあるんだね!始めて見ました。
それだけ、たくさんの人の関心が日本に寄せられているってことですよね。
長時間待ち終わって商品を受け取った人たちは、疲れた表情もみせず、かといってはしゃぐわけでもなく、どことなくすがすがしいような表情をしていたように見えました。
友人と電話で話したところ、ifcのスタバもすごい行列だったそうです。きっと香港中のスタバにたくさんの人が集まっていたんでしょうね。
コーヒー1杯は小さな金額ですが、今日は香港でたっくさんの人たちの支持の元、大きな寄付金が集まったと思います。
学生さんなどの若い人たちが参加しやすい募金だなと感じました。みんなお小遣いからできる範囲の事をしてくれたんだろうな。
スターバックス、ナイス企画!
そして改めて香港の人たちのやさしさを知ることが出来た日になりました。多謝香港!
そしてなにより、この義援金が少しでも早く現実的な支援となって、被災者のみなさんのもとでお役に立ちますように。
関連記事:
東北地方太平洋沖地震の香港での募金活動
その他、日本の募金情報まとめ
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
[...] 香港星巴克咖啡支持日本地震救援! [...]
コメントをお願いします!