2010年、年間の人気記事Top10!
2011年、あけましておめでとうございます。新年快楽!!
Love Life香港ブログも二周年を迎えることができました。
昨年は私グルメガネ(小)が北京へ中国語の修行に出ていたため、グルメガネ(大)が一人でがんばって更新してくれました。ようやく私も香港に戻ってまいりました。ただいま、香港!そんなわけで今年はまたパワーアップして(?)香港情報発信に励んでいきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします!
なにはともあれ、まずは2010年の年間総アクセスランキングをご紹介したいと思います~!
【第1位】香港で両替する前に読んでおきたいちょっとしたこと。
やっぱりみんな気になるお金の事~!
旅行に来るとき、まずは両替所!最近は、円高続きでうれしい限りですね~。
さてそんな両替も、空港での両替は最小でとどめて!
まずはチムのチョンキンマンション!で間違いなさそうです。
香港島側なら、平日昼間にセントラル「百年找年換有限公司」での両替がおすすめ。
日本の銀行で両替したら、こんな良いレートではないので、気をつけてね!
【第2位】ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 噂のパイナップルロールを買いに行きました
そしておなじみ、香港土産として大人気のジェニーベーカリー。クッキーがとっても有名ですが、パイナップルロールもおいしいよ!一度、お試しあれ。
<ジェニーべーカリーに関する記事>
ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 中環(セントラル)店に行ってきました。
ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 中環(セントラル)店は移転しました。
ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 尖沙咀店ができていました。
ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 銅鑼湾(コーズウェイベイ)店にも行ってきました。
ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 本店の赤柱(スタンレー)に行ってきました。
今日のジェニーベーカリー Jenny Bakery | 缶がクリスマスバージョン!
【第3位】香港国際空港から市内へのアクセス。| タクシーor電車orバスどれに乗る?
香港は公共交通機関が充実していて、かつ料金が安い!
フリープランの旅行者にもうれしい観光地といえますね。
いきなり観光気分になれるエアバスがお気に入り。
<香港国際空港ーに関する記事>
香港国際空港内のショップ色々 | T1・6F出発フロアでお買物。
香港国際空港内のレストラン&カフェ | T1出発フロアで何食べる?
香港国際空港に到着したら。 | T1・5F到着フロアのお店いろいろ
香港国際空港のラウンジで時間つぶし。
「香港空港からマカオ行きフェリーの乗り方」のようなのはありますか?
「香港空港からマカオ行きフェリーの乗り方」のようなのはありますか? 補足
【第4位】ドコモで使えるiPhoneは香港で買えますか?
香港人、み~んなもってるんじゃないの?というほど人気のiPhone。香港人って携帯大好きみたいです。
関連記事:
香港でも、iPhone4が本日ようやくお目見え!
【第5位】徳成號 Duck Shing Ho | エッグロールを買いに行きました。
初めて購入したときは、缶の重さにびっくりしましたが、根強い人気の徳成號のエッグロール。ホロホロさくさくの食感です。
時期によってはすぐ売切れてしまう日も!
【第6位】西貢で食べる海鮮料理の世界
あっちこっちで海鮮を楽しみましたが、やっぱり海鮮料理は西貢が一番です!
市街地からはちょっと遠いので、色々行きたい人には悩ましい遠さかもしれませんが、一度は訪れてほしい場所!
【第7位】蘭芳園 | 尖沙咀でも楽しめる香港の味 老舗茶餐廳
香港らしい雰囲気を楽しめる茶餐廳。尖沙咀の蘭芳園は重慶マンション(チョンキンマンション)下と好アクセスで旅行中にふと息をつきたい時に使えます。
【第8位】竹園海鮮飯店 | 九龍城でローカル雰囲気満点の海鮮を食べる。
旧空港があった九龍城エリアはエキゾチックな古い町並みも楽しめておすすめの場所です。お食事と一緒に周辺の散策もぜひ!
【第9位】利苑酒家 Lei Garden Restaurant | 手堅く楽しめる広東料理のお店
ほどほどのお値段で、おいしく食べたい!キレイなお店で食べたい!そんな時なら、ぜひここで。味にうるさい香港人にも定評のある広東料理のお店です。
【第10位】香港人は、どうやら寿司がお好き。 | 板前寿司
今年もやってくれました!オーナーの鄭威濤(リッキー・チェン)氏といえば、築地市場の初せりで、高級本まぐろを外国人でありながら最高値でせり落とすという、新年早々景気の良いニュースを打ち出す、あのお人です!
おまけに、11位~15位も。
【11】 そういえば香港土産ってどうなったの?
【12】 九龍城のクッキー屋さん COOKIES QUARTET 曲奇4重奏
【13】 奇華餅家のパンダクッキー(熊猫曲奇)を食べてみた
【14】 パンダホテル周辺情報 | 荃湾(ツェンワン)エリアみどころスポットまとめ。
【15】 彩雲軒 | 尖沙咀で海鮮・広東料理を食べに行ったよ。
コメントをお願いします!