涼しくなってきた香港で急増中!カニタク。
2010年 11月 5日
コメント(1)
11月にも入り、香港もちょっとづつ涼しくなってきました。
多分、今頃の季節が汗をかく事もなく、過ごしやすいいい季節じゃないのかなと思います。
さてさて、秋になってきた香港で最近見かける奇妙なタクシーの写真を撮れたのでエントリー。
早速、上の写真、なんだかオカシイところありませんか?
そうです。
カニです。
上海カニ(大閘蟹)がタクシーの上に載っかっています。わかりました?
10月の半ば頃から上海カニ(大閘蟹)の季節で、街中でも上海カニ(大閘蟹)を売っているのを見かるようになりました。
なんだか風物詩という感じですかね。
で、先程のタクシーは、上海カニ(大閘蟹)を出しているレストランの広告として、上海カニ(大閘蟹)を屋根に載せているのでした。確か、去年も見かけたので、来年も上海カニ(大閘蟹)の季節になると香港中を上海カニタクシーが走りまくっているんでしょうね。
ということで、こちら去年の上海カニ(大閘蟹)を食べた際のエントリーですが、今年もどこか上海カニ(大閘蟹)を食べに行ってみたいなぁと思います。
●鴻星海鮮酒家の大闸蟹宴 | 食欲の秋、上海ガニの秋。
こちらもどうぞ:関連していそうな記事
- 関連する記事がありませんでした。
以前に香港へ行った時に、タクシーの上にホルックスワーゲンの車が乗っているのがありました。
いろんな形のものが乗っかると写真取るのが楽しくなりますね。
コメントをお願いします!