星巴克珈琲 スタバで月餅始めました。
真夏真っ盛りの香港ですが、所々で「月餅」を売る光景を見かけることが多くなってきました。月餅と言えば、中秋節 (今年2010年は、9月22日)に月見をしながら食べるお菓子ですので、若干、気が早すぎないかと思う気持ちを否定できないですけどね。
そんな月餅をスターバックスコーヒーの店頭でも取扱を始めていました。
早速、スタバで売っている月餅はどんなものなのかを見てみましょう。
ちなみに、昨年2009年にスタバで売っていた月餅は、
珈琲果仁 Coffee&Nuts味
凍頂烏龍栗子 Oolong&Chestnut味
の二種類でした。
【参考記事】 スタバの月餅たべてみたよ | 星巴克月餅 2009
さて、今年は、
特濃珈琲芝士 Espresso Tiramisu味
芒果 Mango味
の二種類のようです。
毎年、味が変わるんですね。まぁ、同じ味を出しているだけでは飽きられる、ということなんですかね。
お値段の方は、6つ入りで178香港ドル。
2009年は198香港ドルで、4つ入りだったので、安くなってる模様。
しかも、8月19日までに買うと、178香港ドルが150香港ドルで買える早期購入キャンペーンをしています。
この期間に香港へ旅行に来られている方は、是非、とオススメしようと思ったのですが、8月に買っても月餅引換券をもらえるだけで、実際に月餅を手にできるのは、9月に入ってから。ちょっと、この早期購入特典は旅行者の方には利用できないですね。残念。
でも、9月に香港に来られる方は、定価178香港ドルになりますが、店頭でスタバ月餅を買えます。中秋節の季節限定で、香港らしいお土産ですので、香港土産にはちょうどいいですね。
【月餅に関する今までの記事】
香港美心月餅 Maxims Mooncake | 美心の雙黄蓮蓉月餅2009
香港の月餅2009 | 買った&もらった月餅あれこれ。
G.O.D.の月餅 | お尻を食べて下さい。
スタバの月餅たべてみたよ | 星巴克月餅 2009
コメントをお願いします!