蘭芳園 | 尖沙咀でも楽しめる香港の味 老舗茶餐廳
中環のヒルサイドエスカレーター脇にある香港式 老舗茶餐廳の「蘭芳園」が尖沙咀に出店しています。
場所は、重慶大厦 チョンキン・マンション 地下 WOODHOUSEです。
【関連記事】
50年以上の歴史ある老舗茶餐廳「蘭芳園」(中環)
なお、お隣のお店は、「自家うどん」になっています。
ひたすら、おうどんを製造中。
【関連記事】
香港で食べる讃岐うどんに関する考察。 | 自家うどん
そして、店内の様子です。ちょっとレトロな感じの内装になっていて、老舗の茶餐廳という雰囲気がよく出ています。
壁には、かなり年季の入った看板が掛かっています。これって、中環の本店の方から持ってきた看板なんですかねぇ。これも雰囲気あります。
お店のイス、かなり簡単な作りなんですが、よく見ると「蘭芳園」の【蘭】の字がイスにひっついています。これも味があると言えば、あります。(あるか?)
【緑】 「蘭芳園」発祥のメニュー 出前一丁和え麺シリーズ
【ピンク】 晩御飯メニュー
【黄緑】 終日提供メニュー
【黄】 麺メニュー
【青】 各種飲み物
写真付きメニューもあります。「蘭芳園」に来たらこれは外せない、という定番メニューが勢ぞろいです。
早速、「蘭芳園」の代名詞、馳名絲襪奶茶 (パンストミルクティー)をアイスで頼みました。
濃い味が特徴のミルクティですが、アイスティを凍らせた塊も氷に混じって入っており、濃い味のまま、飲むことが出来るようになっています。さすが。
カリカリに焼いたパンの中に、バターとコンデンスミルクがとろーりっ挟まっています。
んー、なかなか。
こっちは、奶醬多。コンデンスミルク掛けトーストです。
さっきのメニューと基本的には同じ味付け。
この茶餐廳メニュー、はっきりとした甘さが特徴です。でも、このバターの塩味とのコンビネーションはナカナカ好きです。
「金牌」 と入っているので看板商品のようですねぇ。何かと、茶餐廳にかならず有るほど牛扒(ビーフチョップ?)、豬扒(ポークチョップ)、鶏扒(チキンチョップ?)といったお肉ステーキが大好きな香港人が好きなメニューなんだろうな~、と思いつつ、ガブリ。
さっきメニューで「全港首創」(香港で初めて作った!)とあった「出前一丁和え麺」シリーズの一つ「蔥油鶏扒撈丁」。
日本で出前一丁をこのように食べることなんて無いですよね。
出前一丁の香港における正しい発展形です。
【関連記事】
出前一丁 | 香港でも愛し愛されて40年。
店頭にあったメニュー。
こっちの方が趣があって、良い感じです。
尖沙咀の「蘭芳園」、香港ならではの茶餐廳メニューを、茶餐廳独特の雰囲気で楽しみたい、という期待を外さないお店でした。
蘭芳園 Lan Fong Yuen
尖沙咀彌敦道36-44號重慶大廈活方地庫26號舖
重慶マンションって、地上階のdeepなトコしかみたこと無かったな〜、あと換金位で。
地階ね〜、今度行ってみよう〜。
もう観光地的な香港も飽きて来たし
[...] 【第7位】蘭芳園 | 尖沙咀でも楽しめる香港の味 老舗茶餐廳 香港らしい雰囲気を楽しめる茶餐廳。尖沙咀の蘭芳園は重慶マンション(チョンキンマンション)下と好アクセスで旅行中にふ [...]
[...] 香港で両替する前に読んでおきたいちょっとしたこと。 蘭芳園 | 尖沙咀でも楽しめる香港の味 老舗茶餐廳 ジェニーベーカリー Jenny Bakery | [...]
[...] 蘭芳園 | 尖沙咀でも楽しめる香港の味 老舗茶餐廳 蘭芳園 Lan Fong Yuen 尖沙咀店 尖沙咀彌敦道36-44號重慶大廈活方地庫26號舖 Shop 26, LG, Chung King Mansion (Woodhouse), 36-44 Nathan Road , Tsim Sha Tsui [...]
コメントをお願いします!
ブログ プロフィール
グルメガネな二人が、香港の街角からいろんな情報をぼちぼちとお届けしています。取材依頼や、この店おいしいョ!などのタレこみ情報はいつだってお待ちしております。
■グルメガネ(大)
広東語と北京語と英語をそれなりに操り、
香港の街をのらりくらりと徘徊している一個好人(ナイスガイ)。
■グルメガネ(小)
中国語(普通話)の語学勉強中。あわせてライオンダンスも特訓中。Web制作やら、インストラクターなどをそれなりに。体重維持に奮闘中。
» 編集部について
人気のタグ
iPhone N.T. | New Territories | 新界 おみやげ お買い物 イベント グルメ シンセン | 深圳 ジェニーベーカリー | Jenny Bakery チョンキンマンション | 重慶大厦 | Chung King Mansion パンダホテル | 悦来酒店 | Panda Hotel ビジュアル広東語辞典 ホテル ポルトガル料理 マカオ | Macau | 澳門 レストラン 上海料理 上環 | Sheung Wan | ションワン 下午茶 | アフタヌーン・ティ 中国語学習 中環 | Central | セントラル 九龍 | Kowloon 九龍城 | Kowloon City 交通工具 | 乗り物 佐敦 | Jordan | ジョーダン 北京語(普通語) 北角 | North Point | ノースポイント 四川料理 大排檔|ダイパイドン 尖沙咀 | Tsim Sha Tsui | チムサーツイ 広東料理 旺角 | Mong Kok | モンコック 海鮮料理 深水埗 | Sham Shui Po | シャムスイポー 湾仔 | Wan Chai | ワンチャイ 火鍋 | 打邊爐 | Hotpot 甜品 | スイーツ 米芝蓮指南 | ミシュランガイド 茶餐廳 銅鑼灣 | CAUSEWAYBAY | トンローワン 飲茶 | 点心 | Dim sum 香港の安ホテル 香港の新生活 香港国際空港 香港島 | Hong Kong Island 麺今までの記事
01
01 02 03 04 05 06
01 02 04 05 07 08 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
12
カテゴリー
最近の記事