香港海洋公園 Ocean Park | オーシャンパークのハロウィン2009
さてさてハロウィンの季節になりました。
香港でハロウィンと言えば、ディズニー!、、じゃなくって「オーシャンパーク(香港海洋公園)」です!(たぶん!)
新しくできた「海洋列車」もまだ見ていないので、こちらも合わせて見に行こう!ということで行ってきました。
オーシャンパークのハロウィンチケットは2種類あるよ
●ナイトチケット
大人一人:235HK$(約2800円)。日程によっては280HKDの日もあります。
あともう一つ、プリビレッジチケット(至尊票)という、優先的にアトラクションに並べるチケットがあります。
●プリビレッジチケット
大人一人:405HK$(約4800円)。日程によっては498HKDの日もあります。
値段は上がりますがこちらの方が長ーい列を並ばないですむのでおススメ、と友達に教えてもらっていたのですが、金鐘駅のチケットコーナーでは売られていなかったので普通のナイトチケットを買いました。
もしかしたらパークの入口なら買えるのかも。。
でもこのチケットは数量が限定されているとおもうので、日程を決めて予約購入が確実だとおもいます。
(香港にお住まいの方であればインターネットで5日前までに予約でチケット自宅郵送。それ以降は前日までにオーシャンパークの入口まで取りに行かないといけないそうです!めんどくさい~。)
ナイトチケットだと、どのアトラクションも30分待ちでした。待てるっちゃまてるけど、プリビレッジチケットを買えるならそれに越したことはないですねぇ。高いけど。。高いなぁ。
■チケットの詳しくはオーシャンパークのハロウィンサイトで。
http://www.halloweenbash.com.hk/
ハロウィンなオーシャンパーク、いらっしゃい!
ハロウィンの特設アトラクションの営業時間は17:30~24:00となっています。
17時過ぎにパークの入口に到着した時にはかなりの混雑ぶりでした。
ちなみにお昼間は通常のアトラクションやパンダエリアなどが通常通り営業されています。
パーク内にはそこかしこにお化けのスタッフがいて(30人は見たかな!)、気を抜いて歩いているとチェーンソーで襲いかかってくるゾンビにいきなり襲われたり、後ろから「グワーッ」と叫ばれたりします。
また、パーク内はオドロオドロしい音楽と叫び声と笑い声が絶えず聞こえてきてコワオモロイ、ハロウィンのお祭り騒ぎを楽しむことができました。
-
MTR金鐘駅からOcean Park直行の
629番バスが出ています。
- オーシャンパークと言えば遠くからでも見える気球と山の中腹のドラゴンマーク。
- ハロウィン時期のスタッフウェア
- パークのあちらこちらでハロウィンの帽子が40ドル前後で売られていました
- わかっちゃいたけど、たくさんの人。
- 通常のナイトチケットのリストバンドをもらいました。プリビレッジチケットとは色を分けられています。
- ハロウィンのイロイロで飾られています
- コワイのにかわいいです
- かなりリアルな動きをしてました。
-
新設された海洋列車の海濱駅
人だかり!
- ハロウィン向けの特設お化け屋敷
-
注意事項のビデオが抜かりなく
ホラーテイストでした。
-
パーク内をウロつくお化けさん
その1
- お化けさん その2
- お化けさん その3
- んー、お化け?
- 香港中文大学で有名なお化け、一条辮。
-
夜のロープウェイ
めちゃ良かったです。
-
パーク内はあやしいライティングやスモークで
雰囲気あります。
- ライトのすべてにクモの模様。ちなみに本物のコウモリが現れたりして、びっくりしました。これも演出??
- 巨大なドクロベエ?
- 巨大なロックマン?もいたり…
-
園内のライティングは遊び心満点で
見どころがたくさんです。
- 海洋列車・高峰駅
- でっかいタツノオトシゴ。
- 潜水艦みたいな列車!
- 車内の天井にあるディスプレイが海底の景色を映し出します。
- 海洋列車の車内のようす
- ものの3分ほどで到着です
- 昼間もめっちゃ楽しいでぇ。
お化け屋敷系アトラクションではかなりの数の生お化け(人間スタッフのお化け)がサービス精神たっぷりに驚かせてくれますので、30分以上の待ち時間も何のその、5分~10分のアトラクションで叫び声を上げまっくてスカーっと楽しめました。
「ぎゃーーーー!」
「いやーーーーーー!」
「うわーーーーーー!」
叫べば叫ぶほど、怖がるお客さんにほど寄ってきます。さすがです。
新しくできた海洋列車に乗ってみたよ
ウォーター・フロント・エリアと、ピーク・エリアの間をわずか3分!で移動できるのは時間がなくてたくさん回りたい時はとっても便利ですね。ですが、乗っていてとくに「わーすごいぃ!」といった感じでもなかったので、急いでいないのであればやっぱりロープウェイの方が楽しいやん!といった印象です。
小さいお子様連れの方、ベビーカーの方とかは楽ちんかもしれません。
【関連記事】「海洋公園」 オーシャンパーク に新たな乗り物登場!
おまけのムービー:オーシャンパークにクラウザー様、光臨。
クラウザー様、左手にグリーンのプリビレッジチケットはめてます(笑)
存分に楽しまれたんでしょうね、きっと。
■オーシャンパークのハロウィンサイト
http://www.halloweenbash.com.hk/
より大きな地図で Love Life Hong Kong を表示
晩上好!
香港海洋公園、面白そうですね!
总是旅单独旅行なので、こちらに行く機会が・・・●
ディズニーランドより楽しいそう。
プリビレッジチケットはよさそうですが、前日購入というのは、かなり気合いを入れないと利用しずらいですね。
香港海洋公園は、一日では回りきれないとお聞きしましたが、やはり広いんでしょうか。
今度、チャレンジしたいと思いますが、
なにせ・・总是单独旅行なので(泣)
それでは、再见!
>巴士父さん、こんばんは。
プリビレッジチケットは運良く売り切れていなければ当日買えるのかもしれません。
すべての乗物に乗ろうと思うと1日ではむりですが、パンダを見たり、水族館を楽しむだけでも十分楽しめるし半日でも十分に感じる方もいるのではないでしょうかね~。ロープーウェイはマストです。機会があれば、ぜひどうぞ。
海洋公園行ったことないのよね~。
楽しいそうだね★
チケットはディズニーランドなみなんだ。
機会があればね☆
>PU~小姐さん、こんにちは!
(大)が、あれー?行ったこと無かったかなぁ?と言っています^^;
機会がありましたら、ぜひぜひ☆
[...] 【関連記事】 香港海洋公園 Ocean Park | オーシャンパークのハロウィン2009 [...]
コメントをお願いします!
ブログ プロフィール
グルメガネな二人が、香港の街角からいろんな情報をぼちぼちとお届けしています。取材依頼や、この店おいしいョ!などのタレこみ情報はいつだってお待ちしております。
■グルメガネ(大)
広東語と北京語と英語をそれなりに操り、
香港の街をのらりくらりと徘徊している一個好人(ナイスガイ)。
■グルメガネ(小)
中国語(普通話)の語学勉強中。あわせてライオンダンスも特訓中。Web制作やら、インストラクターなどをそれなりに。体重維持に奮闘中。
» 編集部について
人気のタグ
iPhone N.T. | New Territories | 新界 おみやげ お買い物 イベント グルメ シンセン | 深圳 ジェニーベーカリー | Jenny Bakery チョンキンマンション | 重慶大厦 | Chung King Mansion パンダホテル | 悦来酒店 | Panda Hotel ビジュアル広東語辞典 ホテル ポルトガル料理 マカオ | Macau | 澳門 レストラン 上海料理 上環 | Sheung Wan | ションワン 下午茶 | アフタヌーン・ティ 中国語学習 中環 | Central | セントラル 九龍 | Kowloon 九龍城 | Kowloon City 交通工具 | 乗り物 佐敦 | Jordan | ジョーダン 北京語(普通語) 北角 | North Point | ノースポイント 四川料理 大排檔|ダイパイドン 尖沙咀 | Tsim Sha Tsui | チムサーツイ 広東料理 旺角 | Mong Kok | モンコック 海鮮料理 深水埗 | Sham Shui Po | シャムスイポー 湾仔 | Wan Chai | ワンチャイ 火鍋 | 打邊爐 | Hotpot 甜品 | スイーツ 米芝蓮指南 | ミシュランガイド 茶餐廳 銅鑼灣 | CAUSEWAYBAY | トンローワン 飲茶 | 点心 | Dim sum 香港の安ホテル 香港の新生活 香港国際空港 香港島 | Hong Kong Island 麺今までの記事
01
01 02 03 04 05 06
01 02 04 05 07 08 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
12
カテゴリー
最近の記事
最近の記事
最近のコメント
人気の記事