ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 銅鑼湾(コーズウェイベイ)店にも行ってきました。
なんだか、Jenny Bakery ジェニーベーカリーの記事ばかりの気もしないでもないですが、 香港島の銅鑼湾(コーズウェイベイ)まで行ったついでに、ジェニーベーカリー 銅鑼湾(コーズウェイベイ)店にも行ってきました。
【関連記事】
ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 噂のパイナップルロールを買いに行きました
ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 中環(セントラル)店に行ってきました。
ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 中環(セントラル)店は移転しました。
まずは、銅鑼湾(トンローワン / Causeway Bay / コーズウェイベイ)のランドマークであるSOGOの前から行ってみましょう!
SOGOの前の通りを東側、天后(ティンハウ)の方向へ向かいます。でも、ビクトリアパークまで行くことはないです。
で、一分ほど歩いて行くと、糖街 Sugar Streetに出てきます。
糖街 Sugar Street沿いに、目指すJenny Bakery ジェニーベーカリー 銅鑼湾(コーズウェイベイ)店が入っているビル、銅鑼廣場(Causeway Plaza)があります。
これが、銅鑼廣場(Causeway Plaza)の入り口。
なんだか、気色悪い色使いで、「ホント、ここ?」と気にさせられます。
そして、銅鑼廣場(Causeway Plaza)に入って、エスカレーター、階段を上って、2Fにあがります。
この2Fは、香港式の1Fですので…。
1F(香港式)について、右に曲がって進んでいきます。
油麻地店の時もそうだったのですが、携帯ショップや、ネイルショップが横にあったりと、雑然としているビル内を進んでいきます。
すると、すぐにJenny Bakery ジェニーベーカリーの店舗が見えてきました。
Jenny Bakery ジェニーベーカリーって、漢字で 「珍妮曲奇餅」 で書くんですね。
これは、知らなかった。
ちなみに、「珍妮」がジェニーで、
「曲奇餅」がクッキーね。
ということで、早速、クッキー8mix缶をゲットです。
ここ最近、何缶、買っている事やら…
お値段は、
・クッキー4種類MIX(S) HK$60
・クッキー4種類MIX(M) HK$93
・クッキー8種類MIX(S) HK$88
・クッキー8種類MIX(M) HK$140
・パイナップルロール HK$75
・アーモンドフレーク HK$80
となっています。
絞り出しで、ふんわりした口ざわりの4Mixは、こんな味の取り合わせ。
<4Mix> コーヒー / ハードバター / ソフトバター / レーズンとオート麦
型抜きの8MIXはナッツ類がどっさり。
<8Mix> コーヒーアーモンド / カシューナッツ / アーモンドとケシの実 / ヘーゼルナッツ / クルミ / ピスタチオ / ピーナッツ / チョコピーナッツ
皆さんは、どちらが好きですか?
で、銅鑼廣場(Causeway Plaza)の外でも記念写真をパシャリ。
ジェニーベーカリー Jenny Bakery
銅鑼湾(コーズウェイベイ)店
Shop #1047, Causeway 2 (銅鑼廣場),
1-5 Sugar St., Causeway Bay
おはようございます。
私はダントツに8MIXが好きです。
うちの家族も全員8MIX派です。
ナッツが沢山入っていて美味しいと思います。
添加物ナシ、サクサクで変に甘くなく本当に好きなんです。
最近は家で焼かなくなったけど、サクサクに焼き上げた懐かしい味です。
じゃあ自分で焼けばってことになりそうだけど、ナッツの種類を集めるのも面倒だし
やっぱり買いに行きたいなぁと。
米粉が入っているらしいって本当ですか?
パック、真面目にしてます、、、いい感じです。
今晩で最後です。
レポートはまとめてお送りします。
>ティナさん
コメントありがとうございます。
みなさんで8MIXがお好きなんですね。いろんなナッツが楽しめて、大勢で食べるのにもってこいですね。たしかに、いろんなナッツが入っているなら作るよりも買いに行ってしまいますよね^^
私はどちらかというと、、うぅ~ん、どっちも好きです!
ホロッとした感触の4MIXも好きだし、もともとナッツ大好きなので8MIXもナッツ色々入っていていい感じだし!なんて、浮気者です^^;
先日北京語のクラスのおやつに8MIXを持って行ったら、クラスメイトにも好評でした。お店の場所を一生懸命メモっている方もいました。
そうそう、アーモンドフレークも食べてみたところ、ナッツ好きにはたまらない、Yummyなお味と歯ごたえで、こちらもファンになっちゃいました。
ああ、ミーハーです。。
パックのご使用、ありがとうございます!
ぼちぼちで結構ですのでね、レポートとても楽しみにしています!
[...] 【18】 ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 銅鑼湾(コーズウェイベイ)店にも行ってきました。 ここにはジェニーベーカリー。 銅鑼湾のジェニーベーカリーも、えっ、こんなところに [...]
[...] ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 尖沙咀店ができていました。 ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 銅鑼湾(コーズウェイベイ)店にも行って… ジェニーベーカリー Jenny Bakery | [...]
コメントをお願いします!
ブログ プロフィール
グルメガネな二人が、香港の街角からいろんな情報をぼちぼちとお届けしています。取材依頼や、この店おいしいョ!などのタレこみ情報はいつだってお待ちしております。
■グルメガネ(大)
広東語と北京語と英語をそれなりに操り、
香港の街をのらりくらりと徘徊している一個好人(ナイスガイ)。
■グルメガネ(小)
中国語(普通話)の語学勉強中。あわせてライオンダンスも特訓中。Web制作やら、インストラクターなどをそれなりに。体重維持に奮闘中。
» 編集部について
人気のタグ
iPhone N.T. | New Territories | 新界 おみやげ お買い物 イベント グルメ シンセン | 深圳 ジェニーベーカリー | Jenny Bakery チョンキンマンション | 重慶大厦 | Chung King Mansion パンダホテル | 悦来酒店 | Panda Hotel ビジュアル広東語辞典 ホテル ポルトガル料理 マカオ | Macau | 澳門 レストラン 上海料理 上環 | Sheung Wan | ションワン 下午茶 | アフタヌーン・ティ 中国語学習 中環 | Central | セントラル 九龍 | Kowloon 九龍城 | Kowloon City 交通工具 | 乗り物 佐敦 | Jordan | ジョーダン 北京語(普通語) 北角 | North Point | ノースポイント 四川料理 大排檔|ダイパイドン 尖沙咀 | Tsim Sha Tsui | チムサーツイ 広東料理 旺角 | Mong Kok | モンコック 海鮮料理 深水埗 | Sham Shui Po | シャムスイポー 湾仔 | Wan Chai | ワンチャイ 火鍋 | 打邊爐 | Hotpot 甜品 | スイーツ 米芝蓮指南 | ミシュランガイド 茶餐廳 銅鑼灣 | CAUSEWAYBAY | トンローワン 飲茶 | 点心 | Dim sum 香港の安ホテル 香港の新生活 香港国際空港 香港島 | Hong Kong Island 麺今までの記事
01
01 02 03 04 05 06
01 02 04 05 07 08 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
12
カテゴリー
最近の記事