お待たせ? 昂坪360 (ゴンピン360) 19日から営業再開
ランタオ島のロープウエー 昂坪360 (ゴンピン360)は、今月8日(月)から定期点検で運行を休止していましたが、この定期検査が終了し、6月19日(金) 午前10時より運行を再開するようです。
【関連記事】
昂坪360、ただ今メンテ中。
ロープウェイのキャビン、つまり箱には普通の床がついているのですが(そもそも床が無いと怖くて乗れませんけどね…)、通常のキャビンの他に、床が透明で下がすっかり丸見えのキャビンを「水晶車廂 クリスタル・キャビン」と名付けて、昂坪360では運行しています。
左が遠くから見たイメージで、確かに床が透けています。
右がキャビン内部からイメージ。んー、こんなに遥か下に地表が見えると、絶対、怖くて体が震えて、キャビンの中で一歩も動いたりできませんよ~。
実際、ちゃんとした床付きのキャビンに乗っても、通気穴の風が「ビューッ」って音聞いたり、ゴンドラが風で揺れたりするだけでも、十分怖いですからね。
で、ちょっと「水晶車廂 クリスタル・キャビン」、通常のキャビンよりも値段が高いんです。
通常のキャビンでの往復が、107香港ドル(特別日) 96香港ドル(通常日)に対して、この「水晶車廂 クリスタル・キャビン」、お値段、往復で 157香港ドル します。
わざわざ高い値段出してまで、怖い思いする物好きなんていないだろう、と個人的には思うのですが、この世界、そんな物好きがやはりいるようです。
で、その最近のニュースというのが、なんと、この「水晶車廂 クリスタル・キャビン」、お客さんの需要に応える為、台数を大幅に増やすそうです。
今、床が透明な「水晶車廂 クリスタル・キャビン」は12台しかないようですが、24台も増やして、36台体制での運行にするとのことです。
いるんだね、怖いモノ好きの人がたくさん。
私?
いやぁ、生きた心地がしない状態で25分も過ごすのは勘弁ですよ。
昂坪360 (ゴンピン360)
www.np360.com.hk
コメントをお願いします!