パンダホテル 悦来酒店

パンダホテル 悦来酒店
場所が尖沙咀や中環といった中心部から少し離れた「荃湾」(ツェンワン)にあり、初めての旅行者には思い通りに行動できないんじゃ? 中心地から遠く不便じゃないの? 周りに食べるところとか、買い物するところとか有るの?とか、思われている方も多いのではないかと思います。
ところがどっこい、意外とそんなことなくて、使い応えのある良いホテルですよ。
そんな方の役に立つパンダホテルの歩き方を紹介していこうと思います。
広々としたロビー
パンダホテルはエコノミークラスですが、結構広々としたロビーが3階にあります。
そんなロビーはいつも人でごった返し、活気にあふれています。聞こえてくる言葉から察すると、日本人、韓国人、中国人…と様々な国の人が利用しているようです。
そのロビーの片隅では、パンダホテルマスコットの大小様々なパンダ人形があなたを出迎えてくれています。
そのパンダの横では、パンダホテルのノベルティグッズ(?)の販売をしています。
枕ケース 2つセットで、60香港ドル。
んー、実際にお買い上げする人いるんですかね?
たった 25 分
中心地から遠い遠いと思われがちですが、実際のところ、電車に乗れば尖沙咀まで25 分しか掛かりません。しかも、乗り換えなし! (尖沙咀に行く場合 / もちろん、香港島の湾仔や銅鑼湾は乗換えますけどね…) しかも料金は 9 香港ドル。結構近くでしょ?
しかしホテルから駅まで徒歩で 10分ぐらいかかるんですよねぇ。香港で暮らす人の生活を垣間見ながら歩くなら問題ありませんが、それでも遠い!と思われる方は、パンダホテルが運行しているシャトルバスを利用してはどうでしょう?パンダホテルと尖沙咀・ニューワールドセンターの間を1時間1本運行しています。しかも宿泊者は無料。道がすいていれば所要時間は20 分!ほどみたいですよ。時間があえば、是非利用してみたいですね。
パンダホテル発は朝7時から、尖沙咀・ニューワールドセンター発は夜22時45分までシャトルバスは走ってます。基本的には行き帰り共に予約が必要です。ただ、予約なしでいきなり行っても空きがあれば乗せてくれるようです。
それなりに揃っている悦来坊 – パンダショッピングセンター
パンダホテルの1階から地下3階までは、ショッピングセンターになっています。
1階にはセブンイレブン、パン屋、服屋、化粧品屋(地球の歩き方にも出てて有名なSASAです)、美容室、レストラン(お粥/四川料理系中華(辛い!)/イタリア料理/タイ・日本料理等)やバーと色々揃っています。
地下1階~3階には10 ドルショップ、おもちゃ屋(店員がコスプレ!)、靴屋、家具屋、ゲームセンター、中華レストラン等があります。
また、ショッピングセンター内は、無料で無線LANがつながっています。
また徒歩で3分以内の場所にスーパーマーケット(PARKIN’ SHOP 百佳 とWELCOME 恵康)、マクドナルド、香港ローカル・ファーストフード(美心MX)やレストランと色々あります。
また、六本木ヒルズを参考にしたらしい 大きなショッピングセンター 荃新天地 CITIWALK まで徒歩で10分ほど。
荃新天地 CITIWALKには、大阪王将、モスバーガー、ユニクロ、FRANC FRANCといった日本のお店の他、飲茶で行きたい「翡園 Jade Garden」や香港スイーツを心ゆくまで食べたい「満記甜品」といったお店が数多く入っています。
結構広い部屋、充実の設備
パンダホテルの部屋は結構広いです。
香港のリーズナブルなホテルでは、20平方メートルを切る狭さで、ベッドで部屋がもう一杯になっているという感じが多いです。一方、パンダホテルでは、スタンダードルーム、エグゼクティブルーム共に22平方メートル程はあり、スーツケースを部屋の中で広げても、ゆっくりとくつろいで過ごすことが出来ます。
部屋の中には、湯沸かし器と冷蔵庫が完備です。また、長期滞在者のために26階と27階には、洗濯機や乾燥機、アイロン、流し台、トースターが設置してあります。
空港から/空港へのアクセス
空港のアクセスとしては、「バス」「エアポートエクスプレス+タクシー」ですかね。
【バス】
空港のバス乗り場より A31 のバスで荃湾まで来ることができます。最寄のバス停(大窩口地鉄站(大窩口駅のことです)か、衆安街)まで約50分ほど。で、料金はなんとたったの17香港ドル!エアポートエクスプレスで、九龍まで90香港ドル、中環まで100香港ドルというのを考えると破格ですよね。(下りるバス停は終点ではありませんので、電光掲示板の次のバス停表示を見逃さずに、必ず降りる時にブザーを押してください。難易度高し?)最悪乗り過ごして、終点までいっても、タクシーでもワンメーター18香港ドルほどで戻ってこれます。大丈夫、大丈夫。
ただ、バス停からホテルまでは歩いて5-10分はかかるので、荷物が多い時、雨の時は、「ちょっと…」ですけどね。
【エアポートエクスプレス+タクシー】
で、次にオススメするのが、この組み合わせです。
まずは、空港からエアポートエキスプレスで、一つ目の停車駅 「青衣駅」で下車して下さい。で、青衣駅の改札を出ると、すぐ目の前にタクシー乗り場があります。荷物の多い人は、これは助かります。
で、タクシーのドライバーに「パンダホテル」と告げるだけです。あとは、15分程でパンダホテルに到着です。
このルートだと、重たい荷物を引き連れて歩くことありません。
料金は、エアポートエキスプレス 空港⇔青衣駅 片道60香港ドル、タクシー35香港ドルほどで、バスよりは高いですが、なかなか快適に移動することが出来ます。荷物が多い時、雨の時は俄然こちらですかね。

パンダホテル 悦来酒店
3 Tsuen Wah Street, Tsuen Wan, Kowloon, Hong Kong
香港荃湾荃華街三号
☎ +(852)2409 1111
http://www.pandahotel.com.hk
全1026室/30階建
1992年開業/2005年リノベーション
[...] 【パンダホテル関連記事】 パンダホテル 悦来酒店 / パンダホテルからMTR荃湾駅まで徒歩10分ちょっと。 / パンダホテルからマカオへ! / パンダホテルにパンダがいません! | 悦来酒店 [...]
[...] 【パンダホテルに関する記事はこちらもどうぞ】パンダホテル 悦来酒店 [...]
[...] パンダホテル 悦来酒店 (荃湾 )の客室に入ってみました。 パンダホテル 悦来酒店 パンダホテルからMTR荃湾駅まで徒歩10分ちょっと。 パンダホテル周辺情報 [...]
コメントをお願いします!
ブログ プロフィール
グルメガネな二人が、香港の街角からいろんな情報をぼちぼちとお届けしています。取材依頼や、この店おいしいョ!などのタレこみ情報はいつだってお待ちしております。
■グルメガネ(大)
広東語と北京語と英語をそれなりに操り、
香港の街をのらりくらりと徘徊している一個好人(ナイスガイ)。
■グルメガネ(小)
中国語(普通話)の語学勉強中。あわせてライオンダンスも特訓中。Web制作やら、インストラクターなどをそれなりに。体重維持に奮闘中。
» 編集部について
人気のタグ
iPhone N.T. | New Territories | 新界 おみやげ お買い物 イベント グルメ シンセン | 深圳 ジェニーベーカリー | Jenny Bakery チョンキンマンション | 重慶大厦 | Chung King Mansion パンダホテル | 悦来酒店 | Panda Hotel ビジュアル広東語辞典 ホテル ポルトガル料理 マカオ | Macau | 澳門 レストラン 上海料理 上環 | Sheung Wan | ションワン 下午茶 | アフタヌーン・ティ 中国語学習 中環 | Central | セントラル 九龍 | Kowloon 九龍城 | Kowloon City 交通工具 | 乗り物 佐敦 | Jordan | ジョーダン 北京語(普通語) 北角 | North Point | ノースポイント 四川料理 大排檔|ダイパイドン 尖沙咀 | Tsim Sha Tsui | チムサーツイ 広東料理 旺角 | Mong Kok | モンコック 海鮮料理 深水埗 | Sham Shui Po | シャムスイポー 湾仔 | Wan Chai | ワンチャイ 火鍋 | 打邊爐 | Hotpot 甜品 | スイーツ 米芝蓮指南 | ミシュランガイド 茶餐廳 銅鑼灣 | CAUSEWAYBAY | トンローワン 飲茶 | 点心 | Dim sum 香港の安ホテル 香港の新生活 香港国際空港 香港島 | Hong Kong Island 麺今までの記事
01
01 02 03 04 05 06
01 02 04 05 07 08 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
12
カテゴリー
最近の記事